注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

NHKの契約って…

No.24 14/06/02 09:48
通行人5
あ+あ-

しつこい人にはインターフォン越しにだけ出て「契約しません」だけ何度も何度も言ってれば来る回数もかなり減ります。

外でばったり会ったとしても「契約内容に納得できないので契約しません。他の事は個人情報なのでしゃべりません」と言って無言を貫きましょう!
相手の話のペースになるとうまく誘導されてしまう可能性があるので、自分の話す言葉だけを伝えましょう。

契約するつもりが無い事をぐいぐい言っていかないと、この人は「契約しない事が悪い事」だと思っているから逃げ回ると思われ逆に狙われます。
しっかり断り続けましょう!

最新
24回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧