注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

嫌われ者続き

No.9 14/06/05 08:02
通行人9
あ+あ-

気にしすぎだと思います。今さら仲間な入れて欲しいですか?。主さん、プライベートは充実していますか?。私の職場もそんな雰囲気ですが、ご自由にどうぞ🙇って感じで私に誘いが無くても、いかにも仲間外れにしてますよ的なアピールで私の居る場所でアフターの予定で盛り上がっていたとしても気にしません。 集うのが好きなんだ‼付き合いもお金が大変😥て思うだけです。仲間外れにされたく無いからって心理で無理して付き合いする気持ちも無いし、仲良くなって後に不仲となり過去の発言や気を許して話してしまったプライバシーネタをネタにされるのも嫌だし。だったら変に意識して最初から関わらない方が全然楽。
仲間外れにしたがる人って仲間外れにされたく無いから自ら仲間作って安心しているんだと思います。寂しがりやの孤独な輩の集いだと考えてみては?
考え方ひとつで気分も違って来ますよ😉

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧