注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もう限界子供いらない

No.25 14/06/09 16:58
通行人25
あ+あ-

私も小さい頃いたずらばかりしていましたが、母は怒ると罵声はあびせないし物に当たったり投げないかわり、こら!!と大きな声でしかってげんこつされました。
げんこつされるとピヨピヨ状態になり、大泣きですが大人しくはなります。
その隙にロープでトイレの手すりに繋がれて、トイレに閉じ込められました。
もう謝っても大泣きしても絶対すぐには出してくれず、トイレが漏れる!と言って出してもらおうという手も使えず、ただ泣きつかれて大人しくなるしかありませんでした。
母も私を閉じ込めてる間、きっとイヤホンなどしてお茶をのんだり、リラックスして落ち着いたでしょう。
疲れきっておとなしくなったころ、もうしちゃダメだよ。ごめんなさいは?と聞かれて、ちゃんとごめんなさいを言われたら出してくれました。
母は謝ったらもう許してくれて、ほっとしました。
だからか、母に一度も嫌われたと思ったかとがありませんでした。
主さんも子供にひどいことをいってしまうと、後から後悔ばかりになるのでは?
子供を安全に閉じ込めて泣きつかれるまでほうっておけばいいと思いますよ。
兄弟二人でトイレに閉じ込められたこともありますし。

25回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧