注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

兼業主婦の皆様へ。

回答4 + お礼0  HIT数 1963 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/06/16 06:29(最終更新日時)

フルタイムで働く主婦です。

子供は小学生と幼稚園児。

朝は5時40分起床で、自分と旦那のお弁当作り(下の子も週3回お弁当)+朝食作り。

6時15分に旦那と子供達を起こして、朝食。

朝食後、自分の支度(着替え、化粧、髪)

下の子の準備を手伝う。

7時10分、旦那と私と下の子が家を出る。

私が下の子を幼稚園へ送り、職場へ。

8時〜17時、仕事。

17時15分、職場から幼稚園へ向かう。

17時45分、幼稚園到着。

17時55分、上の子の学童到着。

買い物に行かない日は真っ直ぐ帰宅(平日の買い物は週2回程度で、買い物をすれば、帰宅は18時半過ぎます)

帰宅後、最初に洗濯機を回す。

洗濯機が回っている間に夕食の用意&朝食の食器洗いしながら、子供達と会話。

19時〜19時半、夕食開始。

その後後片付け&洗濯干し(子供達はテレビと明日の用意)

20時15分〜20時45分、子供達とお風呂開始。

お風呂出てから二回目の洗濯(自分達の作業服)

21時半前後、子供達就寝。


旦那の帰宅はまちまちで、残業なければ18時、残業あれば20時〜21時頃。

残業ない時は一緒に夕食食べれますが、残業あると、後片付けや洗濯を後回しにして旦那の夕食用意したり、お風呂から上がった後にすぐ夕食だったり。

今日は残業無しだったので、一緒に食べましたが....

作業服を干し、旦那の夕食の後片付けをして、最後にお米を研いで、予約して、一日が終了します。

就寝は早ければ22時半、遅くて23時半。

月〜金まで毎日です。

土日のどちらかは家にいて掃除や片付けして、どちらかは子供達を遊びに連れて行きます。

年齢は30歳になったばかりですが、体力的にキツイ&自分の時間もなかなか持てなくてストレス凄いです(>_<)

兼業主婦の皆様、どうやって時間をやりくりしてますか?

要領悪いのもありますが、毎日大変です´д` ;



No.2104571 14/06/11 21:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧