注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

間違いない

No.3 14/06/14 17:23
通行人3
あ+あ-

治らないの当たり前だと思いますよ。

「治らないといけない」なんて自分を追い詰めるようなこと考えたり、「私と別れた男達は大正解」だの自分のこと「貧乏くじ」だの、自分で自分を見下すようなこと考えてたら、心にだって体にだって良いわけないんですから。

心の病ならネガティブになるのも仕方ないかも知れませんが、そういうネガティブさから脱却する努力をしないと悪循環は止められません。

「治らないといけない」じゃなくて「治ったら恩返ししたい」と考えたらどうですか?

私も心を病み、精神的なストレスから体も病み、何でも手際良くできてた自分、体も良く動いていた自分、そんな自分を失ってイライラしたり落ち込んだりして、治さなきゃ治さなきゃと焦っていた時期があります。

だけど治すためにはストレスが大敵なのに、ストレス感じてたら治るわけないんだよなと気付いてから、とにかく今は治すために甘えさせてもらい、気持ちを穏やかに安定させることを一番に考えて、ちょっとでも調子が良くなればできる範囲で恩返ししよう、そう考えるようになってから、体の持病は簡単に良くはなりませんが、精神的にはとても前向きになりました。

本当に治す気があるなら、病を治すための努力、つまり悪化させたり治癒を阻害するようなことは考えちゃいけないってことです。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧