注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

解約した携帯料の未払い

回答8 + お礼6  HIT数 11109 あ+ あ-

悩める人
14/06/18 11:42(最終更新日時)

今年の3月に家族3人でdocomoからauへと乗り換えをしています。

docomoの機種代の分割は終わっていて、auでは機種は一括購入しました。

docomoの支払いは全て終わらせたつもりでいたのに、それが私の勘違いで昨日docomoから、3月分の請求が未納だと葉書が来ました。

それを6月30日までに支払うように、との内容でした。

にも関わらず先月から夫の給料が10万円も減ってしまい、期日までに払えそうにない状況です。

携帯料滞納からの強制解約後には分割をして頂ける場合があると言うのは聞きますが

①私のような場合でも分割にして頂けるのか

②機種代は支払い済の状態でも、個人情報などに影響するものなのか

③携帯の名義は夫でも、私がdocomoに電話して話を聞いて頂けるのか

この3点が分からずにいます。

今日中にdocomoに電話をしたいけど、③が分からず躊躇しています。

情けない相談ですが、少しでも分かる方がいましたら、よろしくおねがいします。

No.2106486 14/06/17 08:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧