注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

イボ痔について。

No.3 14/06/21 07:50
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

おはようございます!

私も腸の病気があって何年もいぼ痔で悩みました.

まず、水分はちゃんととっていますか?前の方が言うとおり、朝起きたら水を飲むことです.日中何回に分けて一杯づつでいいので、水分補給をするようにしましょう.

それと、胃腸の働きが悪いのかもしれないので、軽く歩いたり、お腹をさすったりすると私に良いと思います.本当は運動をするのがベストなのですが、痔が悪化している時は激しい運動は避けた方が良いです.

あとは、わたしの場合、排便する数が多いので、排便後にお風呂場であたたかいお湯をあてています.面倒ですが、とにかく清潔にしています.もしくは、変な話、大きな洗面器にあたたかいお湯を入れて、お尻だけをつけることです.

それに、毎晩寝る前に医者から処方された「ネリプロクト」という坐薬を入れています.これも勿論きれいにお尻を洗った後に入れます.本当に寝る寸前です.私の場合、一日や二日で治りません.坐薬を使っていても、十日間は痛みがありますが、それ以降から徐々に引いてきます.2週間はかかります.

あとは、食べ物ですね.なるべく食物繊維を取るように心がけた方が良いです.食事の際は、野菜から食べましょう.あとは、ヨーグルトや納豆も良いです.

最後に、もし関東地方にお住みであれば、神奈川県横浜市にある松島病院が良いですよ.痔の専門の病院です.

私は上記をやって改善しましたよ.頑張ってくださいね☆

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧