注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

DQNネームのせいでからかわれます

No.2 14/06/23 21:00
sigure ( ♀ wOeBCd )
あ+あ-

私には高校生の息子がおりまして、ちょっとこのスレ読ませたらすぐ「あ~○○だ。それはかわいそうだな・・・」と答えられました。
息子いわく随分と流行っているし、メディアミックス展開していて、まだまだはやりは終わらないと思うと・・・。

改名は15歳以上なら親の同意が必要ないそうですし、理由もこのアニメにして学校で言われた陰口を主さんのお友達に紙で証明してもらうことも有効なようです、その辺をもうすこし調べてみてはどうでしょう。
精神的苦痛で裁判所に言ってみるのもできるのでは。

あとは通り名を自分で作ることですね。
名刺や年賀状、それに正式な文書以外のものを通名で通せばある程度の年数が過ぎればそちらに変更しやすくなると聞いたことがあります。
実は私の母(かなり年です)は通り名がありました。
古い話ですが「華」の字が入っており、戦争を生き抜いた姑から縁起でもないといちゃもんつけられ、まったく別の名前を使っていました。
なので私は大きくなるまで母の戸籍の名前が違うと知りませんでした。
即効性のないアドバイスで申し訳ないです。
自分に責任のないことでお辛いですね、いい方法が見つかることをお祈りします。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧