注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

会社内の訴訟沙汰

No.5 14/06/23 21:22
オカリナ ( 32 ♂ z8T0w )
あ+あ-

 こんばんは。
 今の内容だけ見ると事実の摘示なので侮辱罪ではなく、より重い名誉毀損罪だと思います。
 ただし、自分もその後の職場での立場などを考えたら裁判は起こせません。
 自分なら公益通報をします。
 凄く簡単に言うと職場での違法行為になるような行為を事業主や行政機関に通報し、解決のために動いてもらうための内部告発の一種です。
 公益通報は通報者の身分や立場などを保護しなければならない保護法律も存在します。
 内部告発と言われると事業所を相手取っての行為のイメージがあるかもですが、個人間のやり取りでも対象になるようですので、通報先は現に勤めている事業主も含まれています。
 公益通報であると主張するために「現に行われ、又は行われようとしている行為が犯罪行為であること」「その通報によって自分自身が不正な利益を受けないこと」などの要件が必要です。
 公益通報制度を知らない事業主だと怖いので、公益通報として保護して欲しい旨も伝えた方が良いかもしれないですよね。
 あと職場には敵意がないってことを強調するために「いきなり公的機関への公益通報をすると職場に大変迷惑がかかると思って、職場への公益通報を選びました。」みたいな言葉を入れても良いと思います。
 詳細は消費者庁や厚生労働省のサイトの載っています。

 あくまでも自分ならなので、他にも方法はあるかもしれませんので、参考程度で。お邪魔しました。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧