注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

50代以上の男性にお聞きします

No.32 14/06/29 19:09
通行人5 ( ♂ )
あ+あ-

きっとそれが、
人だと言う事でしょうね。

富める時も病める時もと、誓いあいます。
永遠の愛を誓い合います。
でも、ひとつにはなれないと言う事だと思います。

どんなにわかり会えた夫婦でも、
ひとつの個体です。
相手の心の中までは入り込めません。心までは読み取れません。

永遠が約束されないからふたりで努力して愛を築いていくように!と考えています。

明日が決まってないから努力するんだと!

人間は色んな要素持っています。
天使や悪魔にもなれます。

そして、生きる事に疲れ迷う事も有ります。
それは、人らしい生き方なんだと思います。

善いとか悪いとかではなく、人間らしさだと感じています。

心が離れたり、
女を感じなくなるのも人なら仕方無いのでは無いでしょうか。
皆自分自身が一番可愛いですし、
自分のカテゴリーを守ろうとします。
でもそれでいいんだと思います。
人は人です。
それ以下でも以上にもなれないんだと感じますけど!

32回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧