注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

生活費がきつい時なのに

No.43 14/06/29 04:06
通行人43
あ+あ-


まあ、家族がいて21万の収入で、その金遣いはない、とは思うけど。

友人が回転性目眩のメニエル持ちで、シングルマザーで、「薬なんて必要以上に飲みたくないけど、薬がないと働くどころか動けないから」と薬漬け状態になりながらもバイトを三つかけ持ちして、拒食になったり吐いたりしながらも休みなく働いてるので、
生活の為に収入を増やす為にと、自他共に認めてもらえるほど主が頑張ってるとも思わない。


旦那さんも主も、互いに相手の事には不満を持ち合って、互いに己の事に関しては「自分はこんなに頑張ってるのに!」と思っているのでしょう。

そんな二人が、思いやり合い協力し合う事なんて無理だと思います。

43回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧