注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

彼が他の女の人と婚約していた

No.4 14/07/09 18:04
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

法律のことはわからないけど、その元彼女の妊娠は本当のことなんですか?
あと元彼女は妊娠何ヵ月?診断書とか見せてもらっての養育費請求なんでしょうか?
あと元彼女は赤ちゃんを生む決意があるのか?
安易にお金だけ払ってしまうとあとあと問題がたくさん出てきます。
もし元彼女が子供を産んだら彼氏には子供がいるということ。認知をし養育費を払わなければいけなくなります。

彼氏には早くご両親に相談し、妊娠させてしまった相手のご両親と今後の話し合いをしなければいけません。
養育費の話が出ていたり、婚約の話が出ているのなら弁護士は必要ありませんよね?
彼が結婚したくないのなら弁護士は必ず必要。


どっちにしろあなたは何もすることはありません。
彼が結婚するなら身を引くことになります。
というかそんなややこしい男性と付き合っていて本当にお気の毒です…。
赤ちゃんが彼の子供かどうかなんてわからないけど、見に覚えがあるから悩んでる。避妊しなかったということですよね?
主さん、彼の避妊失敗でもしかしたらあなたも元彼女と同じになっていたかもね。
そんな男性信じられなくなりますね。避妊ちゃんとしてね。

4回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧