注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

友達の子供…母親失格

No.104 14/07/11 16:34
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

切ないね…。

お乳って出ないと怒る赤ちゃんいますよ。普段飲んでる子は特に。かんで引っ張られたりします。

お友達の赤ちゃんは別として、赤ちゃんを養子にしたお母さんがミルクをあげた上で毎日自分のおっぱいを少しずつ吸わせていたら母乳?が出たという話を聞いた事があります。

きっと、最初は身近な仲の良い友達の子どもという事で赤ちゃんが可愛かったはず。見てる内に段々我が子がいたらと重なったんだと思います。

仲の良い友達と、距離をおかれないかな?今の感じだとお友達が離れていく可能性もあると思いますよ。
結婚もして、子どもができても頻繁に会っていた友達。そんなに信用出来ないお友達なんですか?

赤ちゃんがもし生めなくても、お友達の赤ちゃんではなく、主さんの赤ちゃんを望む方法はあると思います。
お母さんになれる可能性はあるはずですよ。

104回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧