注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

貧乏と言われ、何故か解らない。

No.49 14/07/11 22:52
通行人49 ( ♀ )
あ+あ-

なぜ貧乏に見られたのか
なぜそう言われたのか

その事よりも、それを言われた事によって主さんの心の怒りが治まらない、そこがカギの様な気がします。

その他は皆さんの意見にほぼ同意します。
とても真面目でやりがいを感じながら一生懸命に仕事に向かっている様に感じました。
一人一人のレスにもきちんと返されて…、仕事も家庭にも逃げずに出来る事を尽くしていると…。

でも、ちょっとなんか頑張り過ぎてません?
気のせいならいいんですよ。
主さんの本意で現状の中で尽くしているならいいんです。
主さんがそれで心から満たされているなら。

でももし、自分でも気付いていない我慢や不満、別の可能性別の道、贅沢楽しみ自分のやりたかった事など、それを一生懸命に目の前の事をこなす事によって無意識に封じ込めているのならば、自分でも気付いていない自分の本心が、コントロール出来ない感情として表れるかもしれません。

なぜそんなに怒りが、憤りが、自分の中に答えがあって、パートさんの発言に一喜一憂する必要は全くないのかもしれません。

49回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧