注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

障害年金

回答6 + お礼6  HIT数 9282 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/17 08:14(最終更新日時)

長年、発達障害や二次障害の双極性障害で苦しみ、生活の為に無理をして仕事に行くと、どこの職場にも1人はいる、人格障害っぽい人に振り回されたり、イジメられ精神がへし折れて布団から出られない程の絶望感や希死念慮に襲われ突然、行けなくなってしまい辞めてしまう…

を繰り返しながら、悪化していき、就労が困難になり、生活保護と障害年金を混同されてる方が余りにも多く、ちゃんと払ってた方のみ受けられる年金保険制度であり、税金じゃないのに税金泥棒とか心ない言葉を目にする事もあり、ずっと抵抗はありましたが、背に腹は変えられず、かんかいするまで障害年金を受ける事に決めました。

主治医に診断書を書いてもらったが、丁度、鬱期で自身で書く病歴申し立て書が書けず、仕方ないので、躁を押さえる薬を抜き、わざと躁転させて、何とか1ヶ月後に書き上げました。

そして、数ヶ月待ち、障害基礎年金2級決定の通知が届き、安堵したものの、1年更新でした。

鬱期は、風呂にろくに入れないとか、寝たきりの時期は何度か失禁したとか片付けが出来ず、ゴミ屋敷でゴキブリ大量発生とか主治医に伝えておらず、診察の時は頭が臭いと先生に失礼に当たると、何とか台所で髪だけ洗って行ってた為、清掃や入浴の項目が良く書か れてました。

皆さんの情報だと、2年更新が多い様なのですが、最初が1年更新だと、その後もずっと1年更新なのでしょうか?

申請した時は、息子と同居でしたが、近い内に息子がで出て行く予定ですが、1人暮らしだと、年金の更新が難しいって本当でしょうか?

何年かかってもかんかいしてないのに1人暮らしと言う事で、1年後に更新出来なかったら…と考えると不安で仕方ありません。

生活保護だけは税金なので抵抗あります。

ちなみに今、軽躁状態なので、書き込めてるだけなので、落ちる原因になるので、書き込めるじゃねーか!とか誹謗中傷言は勘弁して下さい。

No.2116702 14/07/15 19:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧