注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

うつ病

No.8 14/07/19 09:50
通行人8 ( 20 ♀ )
あ+あ-

過去に主さんと同じくパニック、うつ病持ちで通院していましたが、いつまで経っても改善する気配がなく自主的に通院をやめました。
結論から言うと、私は通院通いをやめてから体調が改善しました。
ドクターストップの件ですが、本当にお医者さんがストップをかけているのに精神障害者年金をもらえないというのはおかしいかと思います。
何はともあれ病は気からとも言いますので、あまり思い悩まないことが一番かと思います。

医者も商売です。医者がストップをかければかけるほど主さんが通院する時期は伸び、お医者さんの利益も増えます。あまりお医者さんの言葉に縛られないでくださいね。主さん自身のことは他の誰でもなく、主さんが一番わかっているかと思いますので、仕事を復帰できるタイミングはご自身が一番把握できるかと思います。
仕事をしたくないのならしなければいいです。
できるようになってからすればいいのです。体調の悪い人間に働けなんて無理強いはしません。
でも、なるべく明るい時間に外に出てみてください。出来れば近所ではないところへ。自然公園など、緑がたくさんある場所へ。不思議と気持ちが晴々としてきます。緑を眺めながらサンドウィッチなんかを食べるのも、なかなかいいですよ。
主さんのお顔もお名前もわかりませんが、主さんが心身共々健康になれるよう、日本の隅っこから小さく祈っています。

8回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧