知的障害者の子供がいると親は一生大変

No.13 14/07/25 14:37
通行人13
あ+あ-

W介護でしょうか。
毎日お疲れ様です。

主さんに何かあったら、代わりの人は居ますか?
居なければ、いざという時が心配です。

なのでしっかり見学して情報も伝えて納得された上で、たまにでも利用されてみてはいかがでしょうか。

障害者手帳の種類によっては自治体からタクシー券が配布される所もありますが、いかがでしょうか。

万が一は考えたくないですが
緊急に泊まりや預かりが必要になった時、預かる側も本人もお互いを知っていた方が混乱しにくいです。

入所のときは世帯を切り離して、年金と手当て金で生活されるようになると思います。

乱文、勘違いしていたら申し訳ありません。

13回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧