注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

保育園と家

No.15 14/07/29 02:48
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

お家では大丈夫だけれど保育園で咳や鼻水が酷くなるなら、一度耳鼻科を受診してみては如何でしょうか?
アレルギーがあると保育園の室内やお布団で鼻や喉が刺激されている場合もあります。
アレルギーは微熱が出たりすることもありますし、鼻水や咳が酷くなれば嘔吐もします。
小児専門医では、鼻水、咳、発熱や嘔吐では感染症を疑い診察しますので、アレルギーかも?と考える医師は余りいないかもしれません。
アレルギー検査は血液検査になるので、下の息子さんはまだ出来ないと思いますが、慣れた耳鼻科医なら状況説明でお薬を出してくれます。

私も二人子どもがいて、今は中学生になりましたがやはり小さい内は保育園に預け働くことがとても大変だったので主さんの助けになればとレスさせて頂きました、良かったら参考になさって下さいm(__)m

15回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧