注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私の両親

No.15 14/08/01 08:48
お礼

みなさま多くのお言葉感謝します。
時間はかかりますが、おひとりずつにお礼申し上げたいと思いますが昨日新たな出来事があったのでここに書かせてもらいたいと思います。

旦那は三交代勤務なのですが両親はその仕事に対しても反対しています。理由は私も看護師であり三交代は免れないからです。そこで去年、両親が旦那に対して転職、はっきりいうと公務員試験を受けるよう話をしました。夫婦のすれ違いの防止や親がいない夜を子供が過ごさないためです。
旦那も本気で考えていたようで一時期は問題集を購入し勉強していた姿もみました。しかし仕事がしんどい、子供たちがいるからなど言って結局ほとんど勉強せず今年は受験しませんでした。
それに対してまた両親が激怒です。
『去年話し合いをしたのにどうなってるんだ。』と。
私が旦那に思いを聞くと『正直、やる気はない。本気で転職は考えたしもし公務員になれたらいいと思うけど勉強の仕方もわからない。』と。
勉強の仕方や子供たちや仕事を理由にするのはただの言い訳ですよね。もうこれは本人にその気がないんだと受け止めました。そして旦那がもうひとつ腹が立っているのが、散々転職を考えろと言っていた両親が『公務員試験なんて受かるとおもっているのかそんなにバカなのに』と言う時があるのです。さすがにそれはおかしいと思い、反論すると『そんなこと言った覚えはない』とまた激怒。
そんな経緯があっての昨日、私の母が旦那に面と向かって『今年の公務員試験終わったよ。結局受けなかったね。まぁそんなんだから◯◯高校なんかに行くんだろうけど。人生一度だけでも頑張ってみたら?子供たち大きくなったら父親より母親のほうが立派だと、あんたのことばかにするよ』と言ったのです。
旦那は黙って聞いていました。そんな言い方しなくてもと私は母に話をすると『これだけ嫌味言っても響かなければあいつはもうだめ』と言うのです。

15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧