注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子供達に急に反対されました。

No.42 14/08/03 16:16
通行人42 ( 28 ♀ )
あ+あ-

どちらの気持ちもなんとなくわかりますが
継母さんとしてではなく 同居人と言う関係なら少しは受け入れられるかも知れません
お母さんと呼びなさい などと強要はされないでください
あと家では 父親であってください
お子さんが家庭を持ったとき 帰れる家がある状態でいてください
再婚相手との子どもがいると お子さんは離れてしまうかもしれません

私が父に望み 父はそれを受け入れてくれました
今は 孫をつれて遊びにいける関係だし
継母さんとは呼べないので名前で呼んでますが 母の日に贈り物をしています

私にとってはよかったですが
父にとってよかったか継母さんにとってよかったかは疑問です やはり私のわがままだったかな

42回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧