注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

バカな旦那

No.13 14/08/09 23:29
お礼

≫10

再レスありがとうございます。
「割り切る」ってよく言われるけれど、人間ですものね、そんな簡単にはできることじゃないですよね。
いつも心は同じ状態なわけではないのだから、昨日は大丈夫なことでも、今日はとても受け入れられないってことありますよね。
でも、旦那が楽しい思いをしている裏側で、自分はこんなに長い間辛い思い、苦しい思いをしたことが全く伝わらないのは釈然としない。
「割り切る」ってそういうつらかったことも悲しかったことも全てなかったことにする…捨ててしまうことだと思うんです。6さんの決断は情けないなんてこれっぽっちもない勇気ある決断だと思いますよ。
旦那さまのために一生懸命尽くされてきたこと…これは必ず旦那さまに伝わっていると思うんですよ。
私がいつまでも心のどこかで小さな期待を抱いてしまってるのも、いつか旦那は気づいてくれる…思い出してくれると言う気持ちがあるからなんだと思うんです。
とにかく、お互い幸せな時間を少しずつでも日々増えて行くように自分を大切にしていきましょうネ。同じ思いの方がいてほんとうに嬉しかったです。

13回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧