警察の民間人の個人情報バラシ

No.2 14/08/13 04:56
通行人2 ( 29 ♀ )
あ+あ-

>1
「」の使い方は間違ってるというか、警察がこう言ってると書きたかったのは伝わるけどおかしいですね…
でも夜中の3時に乱暴な窓の開閉って小さい事ではないですよね
空白乱用で読みづらいけど
文章としてもおかしいけど
一足飛びに警察に言う事でもないけど


主さん、ちょっと読みやすく変えさせてくださいね
注釈も入れます

昨夜3時頃、下の階の乱暴な窓の開閉音が酷かったので(その時間に?その後、日中に?)警察を呼んで注意をお願いすると、自分と親の携帯番号を控えたあと注意はしてくれた。
すると今日の夕方、親に警察から連絡があり
(昨日の事の説明はあったのかな?)
「○○さん(スレ主)の下の階の方からも騒音で困ってると相談を受けた。親と本人で謝罪に来いとの事なので、息子さんの(個人情報?氏名住所電話番号?)とそちらの電話番号もお伝えしました」
と言われたそうです。
警察は個人情報を口外するんですか?


えっと、電話をしてきた警察官、または昨日対応してくれた警察官に再度連絡をして詳細を確認し、両名の所属と階級、フルネームを控えてください
個人情報保護法違反ですので公安委員会の方に話を持っていけます
まぁでも田舎の方とかだとよくあるらしいですけど

ご自身の連絡先を聞かれるのは通報者なので普通です
来て貰って説明したなら匿名は難しいでしょう
成人してるから親の連絡先は必要ないのではと思いますが

でもそもそも何故いきなり通報だったのでしょう?
バッタンガッシャン開閉してたとしても、連日ならまだしも一晩ならとりあえず我慢して翌日管理会社に連絡するのが順当な手順だと思うのですが…
たまたまその日、先日の台風で立て付けが悪くなってた可能性だってあるのだし

で、きっといきなり警察を呼んだから(あなたの騒音が本当かどうかは別として)逆ギレ故の相談でしょうね

私だったら警察の個人情報口外の件を片付けてから、一緒にきて貰って下の階の人と話し合い?をし、面倒くさそうな人なら引っ越します
今後嫌がらせの可能性もあるし
正直、一日限りの事でいきなり通報した自業自得感は否めません…

まぁそれと、質問である警察の個人情報口外については全く別問題ですね
とりあえず問い合わせを

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧