注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

飲食店でお客さんとトラブル

No.32 14/08/15 17:52
通行人32 ( ♂ )
あ+あ-

お店がいくら休日扱いであろうが、カレンダーでは平日なので「平日限定の割引券」が使えないと告知していなければ使うことを前提で注文して食事しますよ!

完全にお店側の不手際です。
休日の営業時間だからって平日限定の割引券が使えないかどうかは客には解りませんよ!

そして割引できないことが告知されていない以上は会計の際には割引料金でしか支払いしませんよ!

何をどう言い繕うがお店側が悪いのだから客に規定料金(割引料金でない)の支払いを求める方が間違っています。

カレンダー上では平日なのに休日の料金の支払いを求められたら客は騙されたと思いますよ!


お客様が入店した際に「平日限定の割引券」が使えない旨の告知をした上で、休日でも使える割引券とかを渡すべきですね!

32回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧