注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

娘に生んでと頼んでないしと言われてしまいました…

No.14 14/08/20 18:43
通行人14 ( 28 )
あ+あ-

私なら勉強なんかしてなかったんでしょ?…にショックですよ。
勉強たしかにしてなくても、見たような言い方されるとすごく嫌でしたもん。
娘さんの言葉はそりゃ売り言葉に買い言葉じゃないですか。うんでくれと頼んでないというのは本心でなく腹立って出た言葉なのでしょうが、そもそもお母さんも娘さんが嫌がる言葉を言ってるわけで、そこを…偉そうな言葉で申し訳ないですが…反省して欲しいです。
点数悪くて困るのは子供自身ですよ。
うちの親はいつも「親は金払うだけ。頑張るのはお前だぞ」といって成績などについて口やかましく言ってきませんでした。補講を受けることになっても学校に任せてるからと何も言いませんでした。ただ私が補講やだなぁとか愚痴ると、やらんとそうなる、とだけ言ってきましたが…
勉強できない姿をみても我慢して何も言わなかった親には感謝してます。
なんやかんやと口出しされるのは嫌なものです。それで腹立って出た言葉を反抗期でおさめてしまうのはなんだかなぁ…と思います。
まだ子供心を忘れてない私としては…

14回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧