注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

義理母と主人について

回答20 + お礼13  HIT数 4176 あ+ あ-

働く主婦さん
14/08/22 17:22(最終更新日時)

今主人が三日間実家に帰ってます。
用事やら、体調悪いし、ようやくお盆の休みをズレて、取れたので、義理の親は息子だけ帰ってきてっていいます。孫は見たくないのか??って感じでした。
主人も実家が心配みたいだし、母親一人なので、帰るのはいいんですが、あまりにもって思います。孫より息子って感じで、息子には過保護って感じで、息子には美味しいもの食べさせて、息子の身の周りできないから、全てあんたがやるんやで、男は何もできないから、子供はあんた一人でみたら、いいねん、買い物も息子といく必要ない、一人で子供といけばいいねん。休みやからっていちいち家族で出かける必要ないねん。夫婦やから、常にいるもんと違う。
息子にはしょっちゅう返してもらわないと困る。息子は息子で月に二回は帰らないとあかんし、月一回は親と旅行いかなあかんわ。私の前で散々グチグチいう割りに、親の前ではかわいい息子を演じてる。親が大好きってわかるくらいの、マザコン親子です。月二回、やしょっちゅう返して言うなら、結婚している意味あるのか?
家族より、私と過ごしてって言う母親。孫より息子。正月、お盆、その他もろもろは息子だけ、帰らしてます。ちょっとでも帰る日がズレたら、私のせいにして、文句をいいに怒鳴りにやってきます。
今は少し離れたので、家にはきません。
息子にちょっとでも帰ってきてほしいから、毎週毎週電話します。しょっちゅう帰ってこないと文句いいます。
旦那も嬉しそうに帰ってるからいいんでしょうが、まあ、家族はなんだ??私は家政婦か??仕事の時面倒みてもらいに帰ってきて、休みは母親と過ごす。実家に帰れば、電源をきり、一切連絡取れず、帰ってくるなら、ご飯の用意もせなあかんので
連絡しても、電源入れない。また連絡するって言うけど、いつになるやら、突然帰ってきてもご飯ないから、困ります。
実家やから、ご飯も食べさせて、帰らすと思ってますが、一本くらい連絡はほしいものです。母親とおる時間を邪魔されたくないから、電源きる。そして母親は家の電話を留守番にして、一切、息子といる時は電話にでません。
何かあっても、頼れない人たち。
皆さんなら、どうしますか?、このまま結婚生活は続けるべきなのか、迷ってます。
主人にいっても、文句言われるだけなのです。

No.2129456 14/08/21 15:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧