注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

義理母と主人について

No.6 14/08/21 16:32
お姉さん6
あ+あ-

我が家も、似たようなものですよ´。考え方を変えたら…楽で良いですよ!!私は義母との同居を考えるように夫に言ってますよ!!だって…仲の良い母と息子なのだから…仕方ないと割りきり!!私とは…多分、後少ししたら別居になると思います…でも、夫婦として…普通に過ごし…たまに会う位で楽で良いと考えるようにしたら…本当に気が楽ですし、義母も夫が世界一可愛いのだから、悪い様にはならないんですよ!!その方が…嫁も得なんですよね♪徳なんです!!義母のご機嫌も良くなり…嫁の私にも優しくなり…夫も母親と会えるので心が落ち着くから良いんですよね~仲良くやらせておけば良いんですよ!!そう言う母親と息子って母親が死ななければ…終わらないとおもうから…また死んでしまったりすると…バランスが崩れて…また嫁が疲れるんですよ…只…思います…いつも…私が嫁だから…離婚されないが…他の相手と結婚してたら…何度も離婚されているはずだろうなぁ!?と…このマザコンぶり夫に子離れ出来ない母親…と…でも…健康でお元気なら…それだけで良し!!そのくらいに思ってます…疲れるから…夫を全くあてにしなければ…全く…腹もたちません…真面目に働いて!!お給料を入れて下さるだけで…基本有り難いと思うようにしています…笑

6回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧