注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

嫌われている?

No.5 14/08/22 21:31
通行人5
あ+あ-

主さんがつまらいとか、不快にさせてるとかより、やはり人って「合う、合わない」ってありますよ。

私はその「他の部署の女性」の立場ですが、主さんと同じ数ヵ月前に入ってきた方が、もう一人の女性と合わなくてちょっと大変です(^^;
私は「わかんないんだから仕方ないじゃない~」って思うんですけど、もう一人の方は自分にも厳しいんですが、他人にも厳し過ぎる所があって。何とかなだめて上手くやってもらおうとしたんですが無理で(^^; 
最近は諦めてしまいました。

申し訳ないのですが今の私の立場からすると、新人さんよりも先にいる方の方が仕事的に大事なので、必然的に新人さんをかばわなくなってしまいました。
私も最低(..)

主さん「とにかく人に嫌われるのが恐い」みたいな事書いてましたよね?
嫌われない為に、必要以上に下手にでるような、媚びを売るような態度や言葉使いになっていませんか?
うちの新人さん、そういう所が手に取るように伝わり、言い方が遠回しでまどろっこしかったり、一言「お願いします!」「教えて下さい!」で済む所を変にだらだら言い訳じみて話すので、もう一人の方がイライラしてしまうようです。
『そんなのもう一人の人が我慢すればいい事。大人気無いんじゃない?』って言われそうですが、「合わない」ってそんなものなんだと思います。

何か主さんもそんな行動、言動無いですか?


5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧