注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

皆に嫌われてます。

No.59 14/09/02 10:58
悩める人59
あ+あ-

はじめまして。私も人間関係で悩みやすくどちらかというと仕事ができないほうです。だからよく悩んでいます。医療系の資格がとれたのが唯一の救いかな?

ほかの方のアドバイスにもありましたが精神障がいの枠のお仕事もいいと思いますし、対人恐怖があるとのことなので難しいかもしれませんが少人数のデイサービスなどでの仕事もいいかもしれませんよ。私が勤めているデイサービスはまだ新しいこともあり曜日によりますが利用者さんは1日数名から6人くらいです。最大でも10名です。介護職は食事の簡単な準備や、お風呂介助、話し相手になったり歌をみんなで歌ったりレクをしたり。手芸や歌ができると特にいいかな。

デイサービスと言っても毎日30人くらい利用者さんが来られるところもあるのでスレ主さんはそういう所は避けて、少人数制の家庭的なところがいいと思いますよ。

人のお世話をさせていただいたり高齢のかたの話を聴いたりも、いいかもしれませんよ。

59回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧