注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

マイペースすぎる旦那

No.5 14/08/31 08:40
通行人5 ( 28 ♀ )
あ+あ-

人の話聞くと、何もやらない旦那さん多いよ。うちもそう!でも先輩に、「なんでもグイグイ決めてってしまったり几帳面にしてくる人より、あなたが引っ張ることになっても文句言わずついてくる人の方が、あなたに合ってると思うよ」って言われて、確かにそうかもって思って、結婚の準備は結局最後まで一人で頑張ったよ。私は自分の式の二次会の幹事までやる羽目になったけど、正直任せなくてよかった。一度お前全部やれと思って二次会会場予約させたらわけわからんとこ予約してきてキャンセルするのにえらい思いをしました。何もやらん人は任せるととんでもないことになると学習。任せるのをやめました。

挨拶する人も決めてくるまで毎日聞き続けましたよ。出勤する時に必ず旦那に今日お願いしてきてよ!って声をかけてました。朝うっかり言い忘れないようにメモして寝たりしてたよ。
私にできることはもうバカみたいに繰り返しいうことだったから繰り返し言い続けました。

毎回いい加減にしろよ!おめーの結婚式だろ!!!ってむちゃくちゃイライラしたけど、結局放置してて焦るのは自分だけ。ちゃんとした式が挙げられなくて嫌な思いするのは自分。だからどれだけ大変でも自分がやるしかありません。私は式の準備で10年ぶりに5キロ体重落ちました。ほんとに。ちょうどよかったけど。
式は一度でいいと思わせるためにこれだけ大変なのかなと思うぐらい大変でした。式3日前から徹夜でした…一人で印刷もなにもかもやったので間に合わず。
でも終わって見たら笑い話というか、いい思い出だし、頑張り屋の嫁ってみんなに思ってもらえるし、何より、式に関して全然力になってくれなかった旦那は式が成功に終わったことで私に頭が上がらなくなった…ような気がする。間違いなく主導権は自分になったと思う。

今は大変だと思うけど、式前はもっと大変になると思うよ。身体を壊しては意味ないから体調崩さないように、頑張ってね!!!
結婚式って自分で準備できる唯一の式だもんね。良い式になりますように。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧