注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

近所に変質者

回答4 + お礼4  HIT数 1511 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/09/08 00:58(最終更新日時)

小学生、中学年の男の子を持つ母親です。
最近、学区内で変質者が多発している。とのことて、学校や私たち親も警戒しています。
今日も変質者がすぐ近所で出た!とのことで、学校から、早く帰宅するよう促されたそうです。

聞く話によれば、10~20代男性で制服なのか、スーツのズボンをはいていて、自転車で現れるそう。ズボンの中は下着をはいていないらしく、突然ズボンを下げて下半身を露出してくるそうです。

うちは男の子ですが、すぐ近所や学区内で頻繁に出没されてはたまりません。

心配なので、もし見かけたら、大声をあげて走り去るなどの対処法を学校でも家庭でも指導していますが、犯人は捕まりません。

以前、先輩ママの子供の学校でも経験したと聞きました。

その時は、近所のママさんが集団で子供たちの下校時間に合わせ、自宅付近で待っているなどの対処をしたそうですが、その時、女性が固まっていたからなのか、隠れていた変質者出没。

先輩ママは、変質者の下半身を指差し、
「うわぁ~、ちっちぇ~!!」と大声で言ってやったよ。そしたら、走って逃げ去った。

と言っていましたが、正直、どの変質者にも効果があるとは思えません。

刺激して、襲われたりしたら、自己責任だし、たまったものではありません。

早く犯人が捕まることを願うばかりですが、同じような経験された方、どんなふうに対処されましたか?

タグ

No.2133804 14/09/03 00:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧