注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

料理のおすそわけ

No.8 14/09/09 11:14
お礼

≫6

ありがとうございますm(_ _)m

悪気はないのでしょうが、本当嫌がらせのような料理に日々びっくり😵

食べてたら固いので、思わず吐き出したらヘタだし、豚汁も里芋生煮えで固く、よく見たら皮付きだし😵

冗談のような料理に旦那も「親父、本当料理作ったことないんだな。」と呆れ気味。
私は「じゃあ、お父さんになんとか言ってくれ‼」と言いたいですが、夫婦喧嘩になるので、堪えてます。

皮とかヘタとか種とか、うまい不味い以前のレベルで、大雑把とか言う感覚とも違い、ただの自己満足だけにしか思えないんですよね😣
小さい子が、何も考えず、ひたすら落書きして満足するのに近い感覚…。自己満足ならまだしも、「うまそうだろ。食べろ」と押し付けるのも、嫌なんですよね😠
今回に限らず、今までも頼んでないのに「どうだ。○○してやったぞ」と恩着せがましい押し付けがたくさんありましたが…。
書くとキリがないので、書きません。

姑もなんで舅に何も言わないのかと、そこもイラッとします。

姑も当然舅料理食べてるはずなんですがね。
姑も舅に一言言ってくれたら良いのに…。
「息子夫婦の家には持っていくな」と。
姑は当然皮も種もない美味しい料理作ります。

多分、舅の性格上、一旦夢中になると、誰の言うことも耳に入らなくなるので、姑も旦那も舅に言わないのかも。

8回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧