3月生まれ

No.26 14/09/17 09:54
専業主婦さん12 ( 29 ♀ )
あ+あ-

再。ちなみにね、4月が可哀想と言った友達の、長女が5月生まれなんです。
私は、赤ちゃんが大好きだし友達の家はまぁまぁ歩ける距離でもあるので、妊娠中から産まれてからも頻繁に遊びに行ってたんです。友達は悪阻もなく暇そうだったし。
赤ちゃんを見て、可愛くて友達の子供って身内の子供じゃなくても可愛くて、その子が1歳のお誕生日にも、おめでとうのメールをしました。
だけど友達は、いつの日かねポロッと言った言葉で、「可愛いんだけど、5月生まれも可哀想なんだよねぇ」と言いました。なんだか、可哀想が口癖か?と思ってしまいましたよ。
あんた、自分の子供に対して可哀想って。
誕生日に可哀想とか言うって、そんなこと言えるあんたのほうが可哀想だし心配だわ。って感じよ。
それに5月も嫌なら計算してまだつくらなきゃ良かった話しじゃん💢

一度、家族ぐるみでご飯したときにそんな話しがちらっと出たから、なんかすごい4月生まれをバカにするんだよね。と言ったら、笑って、根に持ってる~もう言わないわ(笑)
って言って、それからは言わなくなったけど、私は今も根に持ってます😏
だから、怒り口調で改めて言うことはしないけど、なんら機会があったときに、そんなこともあったよねって程度に注意してやりますよ。

主さんの義親みたいな人さ、自分が追い込んでるってなぜ気づかないんだろうね。
なんかその時はギクシャクしたとしても、子供はほしいし旦那さんのことも好きですが、プレッシャーがあるとストレスになって授かりずらいこともありますからねぇ。
とか言い返してもいいくらいじゃない?
何を言われようと、子供たちを愛情持って育てるのは母親である主さんなんだから、強いママでいてくださいね。


26回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧