3月生まれ

No.3 14/09/16 20:13
通行人3 ( 27 ♀ )
あ+あ-

妊娠おめでとうございます。つわり、大変ですよね。。

それにしても嫌味なお義母様ですね(-_-;)きっとどんな状況でも、いちいち何か嫌みを言わないと気が済まない性格なのではないでしょうか?

何月でもメリット、デメリットあると思います。
家の上の子は4月上旬、下の子は3月中旬生まれです。どちらも男の子なのですが、結論から言えば「全く関係ありません」4月でも得意、不得意なことがあるので全て器用にこなせる訳じゃないですし、3月だからと言って、出来ないことが全てかわいそうではありません。むしろ、次男の方が、みんなに追い付こうと必死に頑張って努力家な面があります。
また、4月生まれは幼稚園入園までが長くて、ちょっとかわいそうでした。
4歳になるまで毎日公園で遊んだりしていたのですが、もの足りなさそうで、早く入園させてあげたいなーと思っていました。

なので、むしろ早生まれで良かった!ってことの方が長男より多かったかも(^o^)

だから、主さん、そんなこと気にしないでお体大切にして元気な赤ちゃん産んでくださいね。
お義母様の言うことなんて、右から左に流しちゃいましょ\(^^)/

3回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧