注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

子連れ再婚

No.50 14/09/21 15:46
通行人50
あ+あ-

主さんの親が訳隔てないのは当然、当たり前です。

義親が、感情や思い入れに差が出てしまうのもまた、悲しいけど当たり前です。そこを広い心で平等に接してくれよと望みたいところでしょう。ですが、現実にはなかなかそんな聖人のような親も少ないもので…。もともと困難なんですよ。

で、そこで望んで叶わないからって不満に思っているようじゃダメでしょ。

打ち解け仲良くなり、元他人の主さんにも連れ子さんにも愛情を自然と感じてもらうよう接していかなきゃ。そのスキルも器用さも立ち回りも必要。

そうすることが、愛する子供を守るってことだと思う。
それが主さんが選んだ連れ子再婚の道の避けられない宿命なんだから。
自分で選んだ道だもんね。

頑張って下さい。

50回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧