注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

🆘床が抜けそうだし、家が…

回答3 + お礼3  HIT数 1355 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/09/18 15:32(最終更新日時)

都内で1985年に新築した家です。
区から耐震診断のお知らせが来たのでやりました。 工事が必要なようですが、1985年なら建築法もちゃんとしてたんじゃないかな?と思うんだけど…
思えば、お風呂場の壁が砂壁だったり、部屋のドアも勝手に閉まるちょっと不信な点が新築した時からありました

最近では冬になるとネズミが出るようになってしまい、セットでダニにも悩まされています。

それから床のアチコチがプカプカしていて抜けてしまいそうです。歩く時に何処に足を着いたらいいのか考えながら歩きます

リフォームしようか考えますが、自宅兼賃貸なので、貸してる人達のことも考えると、悩んでしまいます。
お金に余裕があるわけでもありません

もしかしたら、土地が悪いのか?
引越しした方がいいのか…
悩んでいます

No.2138822 14/09/17 12:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧