注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供の担任の先生の発言

No.2 14/09/18 12:10
お礼

≫1

ありがとうございます。

確かに今の担任の先生は好きではないです。

好きではないから、何もかも大袈裟にとらえてしまうんでしょうか?

先生が子供達の前で「あの子(不登校の男の子)が体も心も弱いから休む」と言ってしまうのは、普通なのでしょうか?

もし私が不登校の男の子の親なら、それを聞いたらショックを受けると思います。

その不登校の男の子に迷惑かけられた事はありません。

娘とも深く関わりがあった訳ではなく、普通のクラスメイトです。

去年、お母さんとお話したことがあり、少し心配になりました。

というのも、もう20年前ですが、私が小学生の時にも不登校の子がいて、先生がその子のことを「心の病気になってしまったから、しばらくお休みします」と言ってたのですが、不登校の子が登校した時、クラスの男の子が「心の病気って何!?治るの、それ!ただずる休みしてただけだろ!」と、心ない事を言い、その子はまた不登校に逆戻り。

結局、2年間ほとんど学校に来ないまま卒業。

卒業式も校長室で、個別にやったそうです。

そんな事があったので、娘のクラスの不登校の男の子も同じようにならなければいいなと思ったんです。

20年前ですら、小学校でイジメがありましたが、現在の小学生の間では陰湿なイジメが増えています。

小学生でも気に入らない子をハサミで切りつける時代です。

そういうニュースありましたよね。

心の病気になった子をイジメる訳がないなんて、言い切れないと思います。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧