注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

職業訓練 運動会行ったらダメ?

No.9 14/09/23 01:00
悩める人9 ( ♀ )
あ+あ-

私だったら、涙を飲んで運動会を諦めます。
職業訓練校に通うって、そういうことなんだと思います。

働く母です。
土曜日が雨天で平日に延びた運動会には、結局行けませんでした。子供は6年生で最後の運動会、しかもリレーの選手……………………。
行けなかったことは、のたうちまわるほど苦しかったですよ。
でも行けないものは行けない。

主さんも、中三と小1のお子さんを抱えた今年は、学校行事が大変だし大切な一年ってことは、年度始めからわかっていたはず。
なのにまさにその年に、敢えて職業訓練校に通うという選択をしてのは、そもそも何故なんですか?
あと一年待てなかったんですか?
中三のお子さん、受験を控え進路相談とかに時間を取られることもあるでしょうに……………………それは大丈夫なんですか?

この年に職業訓練校に通うことを選んだ時点で、学校行事は断念するという覚悟はなかったということですよね?

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧