法事について

No.22 14/10/06 20:24
お礼

≫21

21さん
ありがとうございます

金額は10万円にしようと思います。

義母は姉妹の仲が良く、嫁の入るところは無いのです。
精密検査に一緒に行きますか?と聞きましたが、妹さん2人と行くことが決まっていたり…

人が集まる時にも、女手が無いからと言われ料理を作って持参すると、すでに妹さん達がいて私はすることもなく、持参した料理も出されず、余計なことをした感じになってしまいます。

話がそれてしまいましたが、今回の七回忌の会食については、少人数なので義母がおこわを作るので、私達がオードブルを注文する。
そのように決定したのですが、義母は翌日に主人に電話をして違う提案をしたりします。
私が何か意見した訳でも、主人に言わせた訳でもないのですが、いつも私に内緒で主人の意見を確認したりします。

今回も、主人の仕事が終わり次第実家に行って泊まり、人が集まる前に掃除や料理を手伝い、主人はオードブルを取りに行き準備するつもりです。
今までもそのようにしてきました。

何が言いたいか分からなくなりましたが、主人の実家のことは、お金のことも全て主人が決定してくれればと思っています。
金額が少なくて何か言われるのは嫁の私ですが、割り切ろうと思います。
親身になってアドバイス頂きありがとうございましたm(_ _)m

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧