注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

彼女が忘れられない。意味も分からない。

No.113 14/10/11 16:46
通行人113
あ+あ-

主って、
≫若い頃ヤンチャで喧嘩ばかり、28才で改心して(遅いにも程があるが😓)自営業を継ぐ……

その28才以前って、仕事したことある?親の金で遊んでばかりだったんじゃない?
家業を継ぐ前に会社勤めの経験ある?
もしかして会社勤めの経験無いんじゃない?
社会性が著しく欠如してるんだよね。

それに、ヤンチャ(笑)を辞めてから、たったの2年でしょ?暴力が人を制す時期を卒業して、たったの2年。
普通の30才なら、その時期から10年以上は裕に経ってますね。そして沢山の社会経験を積み、徐々に大人になって説教出来るだけの経験を積んで行く。

主の考え方は屁理屈は一丁前だけど、あまりにも考え方が稚拙。
レス者が「新しく素敵な彼女が出来ます」と言うのをまともに捕らえてる様だけど、その言葉の意味する所は、「彼女が早く主から解放されます様に!」という事です。分からなかったでしょ?これが社会経験です。
それと、主は「自分好みに性格を矯正して行くのが、愛が長続きする秘訣」と考えている様だけど、そこに「愛される事が長続きする秘訣」というのが1%も入ってない。これが社会経験の未熟さです。


今は、『は?』って思うだろうけど、このままの考え方で行けば彼女どころか、10年後の自営業の存続も疑問ですね。

113回答目(132回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧