注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

神様って?宗教って?

No.5 14/10/15 23:21
お礼

≫1

有難うございます。

信仰者を否定はしてません。
理解し難いだけです。

宗教を信じる心理は自然とは違います。
幼い頃から知らず知らず刷り込まれた宗教概念ではと理解できます。

イスラム教やカトリック教などの一神教、すなわち唯一神は一つと説く宗教が存在します。
例えばアッラー以外に神は無しとイスラム教は説いてます。
その様な一神教であること自体が他の宗教を否定していて、既に争いの火種はそこに在るから問題なのです。
宗教毎に穏健派と過激派の対立や争いが有ったり、他宗教や宗教に関心のない罪なき人々が宗教の犠牲者と成ってます。
宗教感を否定せざるを得ない宗教も存在しませんかね?

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧