注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

疲れた時

No.8 14/10/18 10:47
案内人さん8
あ+あ-

病気や環境のせいにするのはクズとは思わんが、意味のない責任転嫁であるのは間違いないだろね。実際、そうやってきても現状は変わらんかった訳だろ?
んじゃ怒りを向ける矛先が違うって事なんだろ。
とにかく、周りに比較されたり突つかれんのに疲れたんでしょ? んで、無視するにも出来ないと。なら、思い切って生活環境変えてみたら?
引っ越しや転職をすれば、少なくても環境は変わるでしょ?
出来ない、難しいと言うなら、今の環境の中で順応するしか無いんじゃない?
ただ、どちらも楽じゃないとは思うから、それなりの覚悟は必要だろうね。
苦しいとこだろうけど、生きてればこんな時もあるし、それでも選択をしなくちゃならん時もあるって事だろうね。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧