注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

愛情不足

No.14 14/10/19 12:36
専業主婦さん14 ( ♀ )
あ+あ-

学校の担任に聞いてみては?

スレ文を拝見する限り発達障害かな?とも思いますが、
小学一年生なら似たような
やんちゃで元気な子が沢山いますよ😊


母親として1つ。

主さんは、お子さんの3、4、5才を育てていないということですが、どこかに預けてみえたということですか?

時を取り戻すつもりで、三歳児に接するようにしてみてはいかがでしょうか?

子育ては積み重ねです。

やむを得ず3~5歳まで、他人(ひと)にお子さんを委ねてきた主さんには酷な言い方かもしれませんが、

一番、お子さんが親の躾を必要とする時期にままならなかったのですから、しわ寄せがきていると考えるのが妥当かと。

14回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧