注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

長男の育て方

No.11 14/11/01 23:03
通行人11
あ+あ-

良い子を演じてるわけじゃないよ
なぜなら、良い子を演じてる子は「私が次男を叱ると庇うように自分が悪いことをして私の気を引きます。」そうやって罪を被るようなことはしないから

ホントに弟のことが好きで、しかも争い事が嫌いなんだよ
たぶん主さんの普段の声が優しくて、その声が好きなんだと思う

長男君も凄いけど、主さんも凄いよ
普通の親は「私が次男を叱ると庇うように自分が悪いことをして私の気を引きます。」というように長男の心意に気づかないから

普通の親は長男が悪いことをすると、そのまま長男を叱る
見たままにしか解釈しない

でも主さんは見たままをそのまま解釈せずに、「どうして長男はそんなことしたのかな?」と考えてるよね
これ普通の親は出来ない‥

そうやって見て貰えることを長男君は知ってるから素直に弟を可愛がれるんだと思う
だから心配いらないよ

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧