注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

あなたは原発再稼働賛成?反対?どっち!?

No.72 14/11/11 11:52
通行人10
あ+あ-

反対派の意見がそれだから平行線なんですよ。

自分は質問には答えましたよ?
今その話をするのは無意味だと。
実際原発を動かして何かあった場合、どれだけの被害が出てどれだけのコストがかかっているか、そんなもの言われなくともわかってます。

余談ですが、通常運転、事故やトラブル、メンテナンス等を含めて、コストパフォーマンスという点だけで計算しようとすると計算できないのですよ。
何故なら事故が起きる確率が正確な数字で出せないからです。
将来何十年先までの試算ですら出せません。

賛成派の意見としては「現状をどうするのか」
反対派の意見としては「今後の危険性」
自分は、現状の問題を解決しながらコストの捻出をするには動かすしかないのではないか、という消去法での意見です。
気持ち的には原発はないほうがいいと思ってはいます。
諸々の問題をないことにすれば。

ですから主さんの意見を推し進めるなら諸々の問題を含めてどうしたらいいのかを聞いているんです。
何の展望も見えないのにただ反対したところでその後はどうするのですか?
具体性が全くないんです。
太陽光800万…数字が出たところでそれは可能ですか?
それで安定供給ができるのですか?
先に自分がレスした、ぱっと思いついたこと、に関しても主さんはコストの話にしか返答をしてくれてないですよね。
しかもそれは原発事故が起きた際のコストとの対比でしかありません。
自分が聞きたいこととは全く違います。

こちらとしては反対派の意見に歩み寄ろうとしているのに説明がないのでは賛同もできません。
納得できるような具体案があるのなら自分は反対派ですよ。

72回答目(118回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧