注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

妻の暴言に耐え

No.5 14/11/20 14:11
お姉さん5
あ+あ-

山本五十六の言葉の解釈間違ってますよ

やってみせ、言って聞かせ、やらせてみせ、さらには褒めてやらねば人は育たず

です。

人を人として自立させるための言葉であって、自分に従わせるための言葉ではない

さらに言えば、

三つ子の魂百まで

人生には様々なスタートが待ってますが、スタートをきって最初の三年が勝負所

生まれてから三年はもちろん、学生生活、社会人生活、結婚生活などなど、最初の三年は柔軟性もあり様々なことをよく吸収し話も聴いてくれます。

が、その三年を過ぎると柔軟性はなくなり自己流になりやすく、そう簡単に相手のスタイルを変えることは難しくなっていく

鉄は熱い内にうたないとね


それと、妻や息子の失敗が嬉しいようですが、

人を呪わば穴二つ

だそうですよ?

総合的にお答えすれば

自業自得

因果応報

ですね。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧