注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ママ実家との付き合い方

No.10 14/11/26 08:25
通行人5
あ+あ-

8さんのレス見て思い出しました。

うちはもう二人とも小学校高学年なので忘れてましたが、幼稚園時代、祖父母参観ありましたね。

うちの子が通ってた幼稚園は、その日は祖父母以外の参観は禁止との事で(親はダメ)、母にお願いしても嫌だと言われ、遠方の父に話してみたら、仕事(自営です)に都合つけて子供達のためにわざわざ新幹線で来てくれたっけ。

年子なので2年かぶってましたが、計4回、父はわざわざ関西から関東まで新幹線で来てくれてました。

本当そのくらいですね。

普段から親に頼ってるなら、これから一切頼らないとなると、育児大変なんじゃないですかね。

私は産後も旦那と上の子保育園で乗り切りましたし、特別親に頼ったことないのでこれが普通だと思ってやってきましたが、普段から親とよく行き来があるママ友には「すごいね!大変じゃない?」って言われてましたし。

甘えられるなら甘えた方がいいかと思いますけどね。





10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧