注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ママ実家との付き合い方

No.6 14/11/24 18:43
専業主婦さん6 ( ♀ )
あ+あ-

両親の性格によるのでは?

私の実家までは、電車で1時間半ほど。
月に一度、私が実家近くの美容室に行く間、両親に見てもらっています。
初孫なので、両親は構いたくて仕方がありません。
息子は電車好きなので、特急に乗せたり新幹線に乗せたりしてくれています。
オモチャもよく買ってくれるのですが、あまりに頻繁だったので、毎回ひとつに制限させてもらいました。

うちの両親は、何かしたからといって子育てに口出ししたりはしませんし、オモチャの数など約束すればちゃんと守ってくれます。
だから私も、安心して任せられます。
両親のしたいようにさせてあげるのも、親孝行かなと思っています。

主人の実家へは、やはり月に一度顔を出しています。
一緒に買い物に行ってガチャガチャを一回、が定番です。
主人の両親も、子育てに口出ししたりはしない人たちです。
だからこちらも、したいようにしてもらっています。

どちらも、様子を見て、こちらで限度を設けさせてもらえば、きちんと聞いてもらえます。
子どもにも、言い聞かせています。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧