注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

1歳1ヶ月の娘の後頭部の形が心配です

No.3 14/12/05 01:34
通行人3
あ+あ-

1歳1ヶ月でその発達なら特別遅いとは思いませんよ。
脳腫瘍がもしあれば、おそらく痙攣や頭痛・嘔気・嘔吐などの他の症状があると思いますよ。
うちの子も1歳の時に頭囲大でMRIをしましたが、結果は脳室が少し大きいということでした。
1歳半でやっと歩き、言葉もかなり遅かったですが、今3歳になり言葉も他の発達面においてもゆっくりですが同年代の子に追いついてきました😊
色々心配でしょうが、あまりマイナスに考えないようにしてくださいね✌

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧