注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

アドバイスお願いします

No.5 14/12/01 09:19
専業主婦さん5 ( ♀ )
あ+あ-

お母さん、少し高圧的ですね。
どう接していけばいいか…主さんがもう少し自立することかな、と思います。

主さんは、誰のために高校に通っているのでしょう?
ご自分のため、ではないですか?
お母さんのためではありませんよね。
だったら、朝は自分で起きましょうよ。
一回は、起こしてくれているのです。
自分のためなら、自分で起きましょう。

通学も、同じ。
自分のために学校に行くのだから、雨でも自分の足で行きましょう。
友達のお母さんは友達のお母さん、主さんのお母さんは主さんのお母さん。
別人ですから、考え方も違います。

勉強も、親のためではなく、自分のためにするものです。

そうやって自立していけば、自ずと親を見る目が変わってきます。
親の考えや親の立場を、今より客観的に見られるようになります。
そうすれば、どう接すればいいかも見えてきます。

焦らずに少しずつ、自分でできることを増やしていきましょう。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧