注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

父子家庭の娘

回答15 + お礼1  HIT数 8168 あ+ あ-

サラリーマンさん
14/12/23 04:40(最終更新日時)

こんばんは。
私には来年小学5年生になる娘がいます。
妻は娘が1年生になったときに他界し、私の両親も10年ほど前に他界していて妻の両親も飛行機で行くほど離れたところに住んでいて父子家庭です。
娘はどちらかといえば学校の事や友達のことを夜ご飯の時などに話してくれますが、悩みなど聞いたことがありません。
来年5年生になるのでそろそろ生理やブラジャーのことを考えなければいけないなと思いつつ、娘にはあまり聞けません。
生理用品やブラジャーは、私が買ってくる方がいいのでしょうか?
娘と気まずくなりそうです。
だからと言って、娘も生理などのことは私に相談しにくいと思うのでこちらからもあまり詮索はしていません。
近所に仲の良い女性やおばちゃんなどがいたらいいのですが、周りにそういう方がいません。
私は大人ですので女性に生理があることも知っていますので娘から来たという報告を受けても驚きはしませんが、娘が私に言うのにためらうのかなと思います。
やはり、自分から声をかけるべきなのでしょうか?
また、生理用品についてはナプキン?のサイズなどがあるのですか?
ブラジャーのサイズなども分かりません。
教えて頂けたら嬉しいです。

タグ

No.2169537 14/12/22 02:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧